作成日:2017年3月23日
1日だけバイトしたい!単発(1日)アルバイトの仕事内容と探し方
ふだんは忙しくてバイトする暇がないけれど、1日だけぽっかり空いている日がある!そんなときにうってつけなのが、1日限定の単発アルバイト。どんな仕事があるのか、どうやったら見つけられるのか、@niftyアルバイトでパソコンやスマートフォンから探す方法とあわせてご紹介します。
1日だけのバイトにはどんなものがある?単発バイトの仕事例
1日で終わる単発バイトの求人には、ごく短期間の催事を手伝うスタッフの募集がよく見られます。たとえば、コンサートやライブ、イベントを運営する裏方スタッフ、期間限定キャンペーン・セール・販促活動に携わる接客販売、街中でビラやティッシュ、サンプル品などを配るPR活動、試験の監督、交通量調査などが挙げられます。
ほかには、業務そのものは長期間続いているものだけれど、仕事内容が比較的すぐに習得しやすいため1日だけの参加が可能、といった単発バイトもあります。こうしたバイトには、引越し作業員やピッキングや梱包、仕分け作業、シール貼りなどの簡単な軽作業やデータ入力などがあります。
@niftyアルバイト PC版で、1日だけの単発バイトを探す方法
パソコンで1日だけの単発バイトを探すときは、@niftyアルバイトのトップページで、まず働きたい地域を選びましょう。都道府県単位で選んだときは、「条件から探す」をクリックし、画面の下の方にある「特徴」で「単発(一日)の仕事」を選択し、「選択した条件で検索する」ボタンをクリックします。
市区町村単位で地域を選んだときは、画面左側の「こだわり条件」で「単発(一日)の仕事」にチェックを入れると、アルバイト情報が指定した地域の単発バイトに絞り込まれて表示されます。
いずれの方法も、他の条件と組み合わせてバイト情報を探せます。仕事内容や勤務時間帯、給料などの希望がある場合は、その項目も選択して検索すると効率的にバイトを見つけられるでしょう。
@niftyアルバイト スマホ版で、1日だけの単発バイトを探す方法
スマートフォンサイトで1日だけの単発バイトを探すときは、まず@niftyアルバイトのトップページで働きたい都道府県を選びます。
※以前にスマホサイトで都道府県を選んで検索したことがある場合は、@niftyアルバイトにアクセスしたときに、トップページではなく前回選んだ都道府県のページが表示されることがあります。
都道府県のページで「まとめて検索」をタップすると、働きたいエリアや駅と希望の条件を同時に指定してバイト情報を探せます。エリア/駅を未選択のままにすれば、都道府県内全域のバイト情報を一覧で確認できます。働きたいエリアの範囲に応じて選択しましょう。
「シフト」欄で「単発(一日)の仕事」にチェックを入れると、画面の下の方に条件に合うバイト情報の件数が表示されます。赤い「検索する」ボタンをタップすると、詳しいバイト情報を見ることができます。
仕事内容や勤務時間帯、給料などにも希望がある場合は、それらの項目にもチェックを入れると、より希望に沿ったバイト情報に絞り込むことが可能です。
@niftyアルバイト スマホアプリで、1日だけの単発バイトを探す方法
スマートフォンで@niftyアルバイトのアプリを開いたら、画面左上の「条件」または左下の「検索」をタップします。
「条件から探す」画面で、まず働きたいエリアを指定しましょう。駅や市区町村をリストから選べるほか、「現在地に近い駅を探す」ではGPS機能を利用し、今いる場所から最寄りの駅を探すことができます。
エリアを選択したら、画面をスクロールし「単発(1日)バイト」にチェックを入れます。画面下に表示される「検索する」ボタンをタップすると、条件に合うバイト情報が表示されます。
仕事内容や勤務時間帯、給料などにも希望がある場合は、それらの項目にもチェックを入れると、より希望に沿ったバイト情報に絞り込むことが可能です。
関連キーワード